スタッフブログ

スタッフブログ

お口のメンテナンス

こんにちは!そろそろ秋の気配が色濃くなってきましたね。 歯が痛くないのに歯医者さんに行くのはおかしい!とお思いの方もいるのではないでしょうか。 確かに、痛くなってからいらっしゃっても、技術の発達により、何とかはなります。 しかし、...
スタッフブログ

子供の歯磨き

みなさんはお子様の歯磨きの仕方について、本当にこれでいいのかと疑問に思われたことはありませんか? 自分の周りでも子供を持つ友人が増え始め、歯磨きの仕方や使用する歯ブラシの種類、フッ素を塗布するペースなどについて質問を受けることが多...
スタッフブログ

TCH①

ブログを読んでくださっている貴方、 今、あなたの歯と歯はどんな状態ですか? かみ合っている?少しお口が空いている? 歯と歯がくっついた状態であるならば、それはTCHかもしれません。 TCH(Tooth Contacting Ha...
スタッフブログ

口腔ケア学会

6月27・28日は海峡メッセ下関で口腔ケア学会が行われました。 多くは総合病院内における口腔ケアについての発表が多かったのですが、その他にも、食べたり飲んだりを評価する摂食嚥下機能に関する発表や、口が乾きやすい患者さんに対するリハ...
スタッフブログ

衣替え?

というわけではないのですが、6月からスタッフの白衣が変わりました。 今まではみんな青い白衣でしたが、この度は写真のような緑を基調にしたものに変わりました。青も良かったですが、こちらもさわやかな感じでみんな良く似合っていると思います...
スタッフブログ

九州デンタルショー

弘中です。 ご存じの方もいるかもしれませんが、5月30・31日とマリンメッセ福岡で九州デンタルショーがありました。 自分は今回初めての参加だったのですが、中には様々なブースと共に最新の設備や器具が展示されており、自分が目当てに行...
スタッフブログ

ブラッシングアドバイス

こんにちは!たなかそうみです。過ごしやすい季節です、みなさんいかがお過ごしですか? 今日は歯磨きについて少し。 歯医者さんに行って、歯磨き、ばっちりですね!何も言うことはありません! と言われている方は、この先は読む必要がないかも...
スタッフブログ

新しい道具!!

弘中です。 今年4月より写真の拡大鏡を導入しました。オーラルケア社製のサージテル拡大鏡で通常の6倍で見ることができます。使用し始めてから1カ月程になりますが、以前に比べより細部まで確認することができ、確実な虫歯の除去・精度の高い治療に...
スタッフブログ

むし歯の治療

皆さんは、むし歯、というとどんな状態を思い出しますか?甘いものがしみる歯が黒くなっている穴があいている むし歯になったことがある人なら、何かしらの症状を思い出すはずです。そして、むし歯を治さなきゃ!と思ったら、歯医者さんへ行かなくちゃ...
スタッフブログ

はじめまして!

院長の弘中です。 この4月より田中歯科医院のホームページを開設しました。 みなさんに少しでも当院で行っている治療について知って頂ければと思います。 随時、ブログと治療内容を更新していきますので、時間がある時にでも目を通して頂ければ...
タイトルとURLをコピーしました